2階の組み立て方
1階平面図と2階平面図の高さをそれぞれ入力し、形ができたらその図形を「選択」ツールで囲むか、トリプルクリックをして青く選択されたら右クリックで「グループを作成」を選択し全体を取り囲んだ青い線が表示されます。
同様に1階、2階ともグループ作成します。
「メジャーツール」を使って地盤面の線をクリックし高さ方向(青線)に立ち上げ数値(2400)を入力すると、補助線が現れます。

これをX・Y方向に立ち上げると補助線の交点できます。「移動」ツールで、2階分部の図形端部にカーソルを当てると「端点グループ内」という紫色のポイントが現れます。それをクリックして補助線の交点に合わせてクリックすれば1.2階が合体した状態になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿